BLOG 施工報告など
8.172022
フロントガラス中央に長いヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、レクサス NX のオーナー様。
フロントガラスの真ん中あたりに線ヒビが発生しているとのご相談です。


かなり大きな(長い)線ヒビです (*_*;
しかも次第に伸びてきている状況で、危険度MAX。。。
リペア中にも悪化してしまう可能性があり、普通なら「ガラス交換」となる状況ですが、オーナー様と相談の結果、リスクをご承知のうえで施工するというご判断。
ヒビを発生させている「衝撃点」の斜め右上にも白い点が見えますが、これは「チッピング」という小さな表面の欠け。こちらはそのままで問題ないものなので手を付けませんでした。
圧力調整が難しいリペアですが、細心の注意を払って施工致します (‘◇’)ゞ


いつ悪化するか・・・きちんと先端まで樹脂が埋まるか・・・
いつになく緊張するリペアでしたが、この通り無事に完了しました (^^)/
リペアにより強度が高まり、これ以上の悪化リスクを大幅に抑えることができました。
ヒビだった部分には透明の痕跡が残るので、光の当たり方によってはキラキラとリペア痕が見えたり見えなかったりという仕上がりになります。
今回はかなり長いヒビだったので施工するかどうか判断に迷う状況でしたが、全体が硬貨で隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースでリペア可能です。
悪化して長いヒビになってしまうとリペアできなくなるので、発見したら放置せず、できるだけお早めにご相談下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。