BLOG 施工報告など
11.232022
ガラスの角付近に放射状ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、テスラ モデル3 のオーナー様。
助手席前の下の方に飛び石被害とのご相談です。


フロントガラスの角に近い場所に、比較的激しいヒビ割れ (>_<)
詳しく見ると、石が当たった「衝撃点」の周りに丸い内部面割れがあり、さらに放射状の線ヒビも併発しています。
こうした複合型のヒビは「コンビネーション・ブレイク」と言いますが、強度が低くなっているので一刻も早いリペアが必要。すぐに取りかかります!
線ヒビが悪化しないように細心の注意を払いながら、1時間程の施工です。


全てのヒビの隅々までしっかり樹脂が浸透し、格段に強度が高まりました (‘◇’)ゞ
これで急に悪化してしまうリスクは大幅に下がり、強くなるだけでなく結果的に見た目も改善され目立たなくなります。
飛び石はいつ被害に遭ってしまうか分からないので、
リペアできるうちはリペア → リペアできないヒビやリペア後に伸びてしまった場合にガラス交換
という順序が現実的だと思います。
ヒビを放置してしまい悪化するとリペアできなくなるので「フロントガラス交換」の一択になってしまいます。全体が硬貨やペットボトルの蓋で隠れる程度のサイズまでならほとんどのケースでリペア可能ですので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。