BLOG 施工報告など
12.152022
自転車が倒れて当たった?

本日のデントリペアご依頼は、マツダ CX-5 のオーナー様。
運転席ドアに、自転車が倒れて当たったと思われる凹みができているとのご相談です。

ドアの上と下に、どちらも斜め向きの凹みができています。
上の凹みは浅くて目立たないレベルですが、下の凹みはかなり深い… ( ;∀;)
クッキリと「芯」のある深い凹みなので、リペアを行っても中心部の痕跡が少し残ってしまうかも知れません。
しかも下の凹みの裏側はちょうど補強の鉄板が貼られている場所で、かなり困難な施工になる予感 (-_-;)
デントリペアで対応できなければ板金塗装かドア交換。相手の分からない被害で大掛かりな修理は避けたいところですよね。。。
ちょっとタイヘンな位置でしたが、2時間少々の施工で施工終了です (^^)/


下の大きな凹みも無事復元。中心部の僅かな塗装傷もほとんど分からない状態になりました。
デントリペア施工で修理できたことにより、新しいお車を再塗装することにならずに済みました。オリジナル塗装をキープしたまま凹みを戻すという修復方法はデントリペアだけ。
いつできてしまったか分からない凹みやドアパンチ被害など、気になる凹みでお悩みでしたらデントリペア施工が最適です。
リペア対応できる凹みかどうか確認致しますので、お気軽にご相談下さい。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。