BLOG 施工報告など
2.72023
ドア下部に鋭い凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ハイエース のオーナー様。
運転席ドアの下の方に凹みがあるとのご相談です。

フロントタイヤのアーチ部分、プレスラインのすぐそばに鋭い小さな凹みが ( ;∀;)
硬い物が当たったようで、凹みの中心には僅かな塗装傷もあります。
パネルの縁に近いこうした場所は凹みの裏にリペアツールが入らない事が多いので「リペアできない」となってしまうケースも珍しくありません。
しかし、ドアの下部には通常数ヵ所の水抜き穴が開いているので、水抜き穴から工具が入ればリペア可能。
今回は・・・
ちょうど良い場所に水抜き穴がありました (^^)/
ツールで押せれば大丈夫。キッチリ復元します。


30分ちょっとの施工でこの通り (‘◇’)ゞ
良く見ると凹みの中心だった部分に僅かな塗装傷が見えますが、凹みが無くなったことでほぼ分からないレベルです。
オーナー様に確認して頂いたところ
「こんなにキレイになるんだ!」
と、ご満足頂けたご様子。
こうした小さな凹みで(しかも今回は買ったばかりという新車でしたので)、板金再塗装など大掛かりな修理は避けたいところ。そんな時にお役に立てるのがデントリペアです。
塗装傷の無い小さな凹みやドアパンチ被害の凹みなど、裏から押し出して精密に復元します。塗装工程が無いので施工が短時間、そしてなによりオリジナル塗装を保てるのがメリット。
デントリペアで直せる凹みかどうか、実際に拝見してご説明差し上げますので、まずはお気軽にご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。