BLOG 施工報告など
2.282023
黒い部分に飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、BMW MINIクラブマン のオーナー様。
フロントガラス下部、黒い部分に飛び石ヒビとのご相談です。


ワイパーがある黒い部分に、2打点の飛び石被害 (>_<)
黒い部分はガラス内部にヒビが発生していてもヒビがあるかどうか見えにくいのですが、強烈な光を当てて観察すると下の写真のようにヒビ割れが浮かび上がってきます。
このような黒い枠部分の飛び石被害、一般的には「リペア不可能」と言われてしまう案件で、今回もディーラーさんでは「ガラス交換です」と言われてしまったとのこと。。。
当店は゛リペア専門店”。こうした位置の飛び石被害にも対応できますのでご安心下さい。
まずは石が当たって穴が開いている2カ所の乱反射を抑えるためにリーマーで滑らかに整えて、この穴からリペア樹脂を圧入・浸透させていきます。


ガラス内部に発生していたヒビ割れの隅々まで樹脂が浸透し、強度が高まりました (^^)/
これで急な悪化リスクは低減し、見た目も目立たなくなり、この状態なら車検も大丈夫でしょう。
飛び石ヒビは放置すると急激に悪化して長く伸びてしまうことも珍しくありません。伸びてしまうとリペアできないので、ガラス交換を回避するためにはできるだけお早めのリペアをお勧めしております。
なお、ご自身によるDIYで一度手を付けてしまうと上手くいかなかった場合に再施工は不可能(=ガラス交換になる)なので、チャレンジせずに専門業者へご依頼下さい (^^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。