BLOG 施工報告など
3.262023
長い放射状ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ カローラクロス のオーナー様。
飛び石被害により、500円玉サイズのヒビ割れが発生しているとのご相談です。


良く見ると、細い線ヒビが放射状に長く伸びていて、500円玉では隠れないサイズです (-_-;)
下方に伸びている2本の線ヒビが特に注意で、非常に細くて長いため樹脂が浸透しにくいタイプ。
きちんとリペアできるか微妙なサイズ感ですが、ここでリペアを行なわなければガラス交換しかないのでなんとか成功させたいところです。
樹脂が入りにくいうえに長くて弱い(施工中にも悪化してしまいそうな)ヒビなので、慎重に、慎重に・・・


1時間ちょっとかかりましたが、無事すべてのヒビの先端まで樹脂を浸透・硬化させることができました (^^)/
これで強度が高まり、急に悪化してしまうリスクは大幅に低減されました。
飛び石ヒビをそのままにしておくと、温度変化や振動によりあっと言う間にリペアできないサイズまで伸びてしまうことも珍しくありません。今回施工した程度以上のサイズになってしまうとリペアできないので、「まだ大丈夫」と思わず、できるだけお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。