BLOG 施工報告など
7.232023
ルーフに大きな凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ VOXY のオーナー様。
車の屋根に凹みができているとのご相談です。

助手席ドアとスライドドアの間の上あたり。
鋭い凹み方ではありませんが、10cm近くにわたって大きく凹んでいます。
ミニバンのルーフは普段目に入る場所ではないので気付きにくいですが、洗車の際に見つけたとのこと。まだ納車されたばかりの新車にこの凹みはショック… ( ;∀;)
さてこの凹み、どうしてできてしまったかと考えると、同じようなケースで最も多い原因は
「洗車の際に手を付いた」
というものです。
ミニバンやSUVなど背の高い車の洗車・拭き取りの際、横に置いた踏み台や脚立などの上に立って作業することが多いと思いますが、「ルーフ」やその横の「ルーフサイドピラー」にうっかり手を付いて体重をかけてしまうと、このような芯の無い大き目な凹みができやすいようです。
こうしたルーフやルーフサイドピラーの凹み、板金修理で直すと少し大掛かり。今回のように新車だと再塗装も避けたいところ…
そんな時、デントリペアならオリジナル塗装を維持したまま凹みを戻すことができます !(^^)!

大きな凹みだったのでタイヘンでしたが、かなり良い状態にできたと思います。
凹みの形や大きさ、お車の塗装の状態等によって施工できるケースと施工できないケースがございますので、詳細は実物を拝見してお伝え致します。まずはお気軽にご相談下さい (^^)
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。