BLOG 施工報告など
8.12023
ドアの縁近くに小さな鋭い凹み

本日のデントリペアご依頼は、レクサス RX のオーナー様。
運転席ドアを開けた際、ポールのようなものに当ててしまい凹みがあるとのご相談です。

運転席ドアの一番後ろ側、縁にかなり近い位置に塗装傷を伴う鋭い凹み (*_*;
このドアエッジ近くは工具が入らないケースがあり、リペアできないことも多い場所なんです。
しかもこちらの車種は窓ガラスが2枚の合わせガラスで通常の1枚強化ガラスよりも弱いので、慎重に見極めないとリペア工具でガラスが割れてしまう危険のあるお車。。。
いろいろと工夫をしていたらツールアクセスは大丈夫そうだったので、気を付けながら慎重にリペアしていきます。


30分程の施工で、この通り凹みが無くなりました (^^)/
僅かな塗装傷だけになっているので、もう目立ってしまうこともなさそうですね!
際どい位置の施工だったので緊張しましたが、ずっと横で見守っていらしたオーナー様にお喜びいただけて本当に良かったです (^^)
デントリペアで直る凹みかどうかは、実際に拝見して確認が必要となります。
今回の凹みも、凹みの位置や凹み方の情報だけだと「そこは恐らくリペアできないところですね」という判断になる可能性が高かったと思いますが、実際にツールを当てて確かめたところギリギリ大丈夫でした。
お車が止まっている時にできてしまった軽微な凹みでお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談下さい。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。