BLOG 施工報告など
8.232023
助手席前の危ない飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ カムリ のオーナー様。
高速道路を走行中に飛び石被害に遭ってしまったとのご連絡です。


↑ルーペで拡大しています
石が当たった「衝撃点」から、貝殻のように見える内部面割れと、黒くXのような形に見える線ヒビが発生しています。
飛び石被害では比較的多いパターンの割れ方ではありますが、線ヒビが伸び始めていて危険な状態… (>_<)
すぐにリペアを行なって強度を高めましょう!


↑ルーペで拡大しています
1時間程の施工で、無事にリペアが完了しました (‘◇’)ゞ
リペアを行なうことによって強度が高まり悪化リスクが下がるのはもちろん、見た目も大幅に改善されます。少し痕跡は残りますが、この状態なら車検も大丈夫でしょう (^^)
ヒビ全体のサイズが硬貨やペットボトルの蓋で隠れる程度までであれば、ほとんどのケースでリペア可能です。
放置して伸びてしまう(リペアできなくなってしまう)前に、できるだけお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。