けっこう激しい「パーシャル・ブレイク」

本日のウィンドウリペアご依頼は、FIAT 500 のオーナー様。

助手席前に飛び石被害とのご相談です。

形状としては飛び石被害で典型的な「パーシャル・ブレイク」という割れ方に近いのですが、全体のサイズが大きくて、石が当たって穴が開いている“衝撃点”も大きく欠けていて、内部に太い線ヒビも発生しているという状況… (^^;

こうした複雑なヒビは痕跡も残りやすいですが、リペア自体は可能と判断。さっそく取り掛かります!

 

↑ルーペで拡大しています

きちんと埋まって、硬化させることができました。

これで急な悪化リスクは低減。樹脂が行き渡ったことで見た目もだいぶ良くなりましたね (^^)/

ガラス交換を回避できて、このまま通常通りお乗りいただけます。

飛び石ヒビ、はじめは小さくても急に悪化して長くなってしまうことも珍しくありません。端から端まで4~5cmかそれ以上になってしまうとリペアできないので、その場合はガラス交換になります。

まだヒビが進行しておらず、全体が硬貨やペットボトルの蓋で隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースでリペアできます。

こちらのページ→「飛び石ヒビのリペア」もご参照ください。

当店ではフロントガラスの縁に近いヒビや黒い枠の部分でも対応できますので、ヒビを発見したらできるだけお早めにご連絡ください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)