これもヒビです
本日のウィンドウリペアご依頼は、ホンダ FIT のオーナー様。
ヒビは入っていないけど石が当たった場所がえぐれているようだ、とのご相談。実際に拝見して確認します。

確かに小さくて、虫が付いているとか欠けているだけに見えるかもしれませんが、間違いなくヒビ割れが発生しています (>_<)
石が当たって穴が開いている「衝撃点」は、砕けたガラスの乱反射で白っぽい点に見えます。
その周りに黒い影のようなものや黒い羽のような模様、黒い線が見えたら、それはヒビ割れです。
今回も、衝撃点の周りが黒く見えますが、ガラス内部に面状の剥離が起きていて、ガラス内部に空気が入った部分が黒く見えます。
小さいサイズのうちに気付いてきちんと処置をしておくと安心ですね!


きちんと樹脂で満たして硬化させると黒い色は消えて透明の痕跡に変わります。
これで強度が高まり急な悪化リスクは大幅低減。見た目も目立ちにくくなり、この状態なら車検も大丈夫そうです (^^)/
こうした飛び石ヒビ、全体が硬貨やペットボトルの蓋で隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースでリペア可能です。施工時間は通常60分程度。施工が終わったらすぐに乗って帰れます。
※飛び石ヒビのリペアについて詳しくは、こちらのページ→「飛び石ヒビのリペア」もご参照ください。
放置すると悪化してしまい“リペア不可”となるので、ヒビを発見したらできるだけお早めにご連絡ください。






















この記事へのコメントはありません。