フロントフェンダーの強烈凹み

本日のデントリペアご依頼は、スバル レヴォーグ のオーナー様。

知らないうちにフロントフェンダーに凹みができていたとのご相談です。

これは強烈な凹み (*_*;

ドアパンチっぽい凹み方で、プレスラインが完全に潰れ、凹みの上部は逆に盛り上がってしまっています。修正範囲は上下方向で7cmくらい。

フロントフェンダーは比較的ツールアクセスの良いパネルなので大抵の位置はリペアできますが、こちらの車種はフェンダーがアルミ製。アルミパネルは通常の鉄板よりも硬くて直しにくいのでちょっとタイヘンな作業になりそうです。

しかし硬いアルミパネルがこれだけ凹むということは、相当な力で当てられてしまったのでしょう。そのわりに塗装表面に目立った傷や剥がれが無いのは不幸中の幸いで、デントリペアで対応可能です。

 

2時間近くかかって、無事にプレスラインが復活。凹み周辺の歪みも修正しました (^-^)

この写真のようにデントリペアで使うライトで照らすと、凹みを戻したプレスラインの頂点部分には当てられた際にできた塗装の”えぐれ”のような痕跡が見えますが、凹みが無くなっているので自然光ではほとんど分からないと思います。
※この痕跡を消すには再塗装が必要となりますので、そうしたご意向の場合はデントリペアではなく板金修理の案件となります。

なかなか大変な施工でしたが、こうしてすっかり綺麗になると気持ち良い!そしてオーナー様にもすごく喜んでもらえる。これだからデントリペアはやめられません (^^)

デントリペアで対応できる凹みかどうかは実際に拝見して確認を行う必要がありますので、まずはお気軽にご相談ください。
(動いていて当ててしまった凹みは対象外です。こちらのページ→「デントリペアとは」もご参照ください)

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)