助手席ドアのプレスラインにドアパンチ被害

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ヤリスクロス のオーナー様。

ドアパンチ被害により助手席ドアのプレスラインが凹んでいるとのご相談です。

これはかなりガッツリ凹んでいます… ( ;∀;)

プレスラインが強く凹むとこの写真のように凹みの上が逆に盛り上がってしまうのですが、きちんとリペアするにはこの出っ張りから直していく必要があります。

ツールアクセスは良好。当たった中心の線がクッキリしているものの幸い塗装傷は無いので綺麗に復元できそうです。

凹みの周辺がかなり出っ張っているので、まずこれを元の面へと戻すのに一苦労 (^^;

直しながら良く見ていたら凹みから少し離れた別の場所にもちょっとした凹みや歪みがあったりして、なんだかんだで1時間半くらいの施工でした。

 

↑大事なところでピンボケしていしまいました。スミマセン・・・

無事にプレスラインが復活、元の姿が蘇りました (^^)/

もちろんデントリペアなので再塗装やパテ埋めは一切ナシ。だからこそ短時間で施工できるというメリットにもつながります。

このようなドアパンチ被害や塗装傷の無い軽微な凹み、いつの間にかできていた小さな凹み、手を付いてしまった凹み等はデントリペアの得意分野。施工可能な凹みかどうか実際に拝見して確認いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
※施工技術の特性から、誠に恐縮ですがメールやお写真からの施工可否判断・お見積もりはできません。

リペア費用は店舗にて歪み(修正範囲)の大きさをはかってお伝えしますが、こちらのページ→「凹みを直す」に大きさごとの料金表を掲載しておりますのでご参照ください。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)