軽微な凹みこそデントリペアで
本日のデントリペアご依頼は、ホンダ オデッセイ のオーナー様。
後席スライドドアに浅い凹みがあって気になっているとのご相談です。

確かに小さな凹みですが、こうした凹みもオーナー様にとってはとても気になるもの。そのお気持ち、とても分かります。私もそう思うからこそ、この仕事に就いたわけですから (^^)
こうした小さな凹みのためにドア一枚を塗り直すという大掛かりな修理をするのもちょっと… と思いますよね。そうしたニーズにピッタリな修復方法が「デントリペア」。
デントリペアは凹みを裏から精密に押し出して直すという技術。元の塗装を剥がすことなく凹みを消すことができる唯一の修復方法なんです。
さてこの凹み、よく見ると凹みの中心に縦向きの傷があったり小さな凹凸があったりしていて、いわゆる「ドアパンチ」の凹み方とは違う様子。デントリペアで塗装の凹凸は消せませんが凹みは戻せるのでかなり目立たなくなるはずです。


無事、凹みが無くなりました (^^)/
施工にかかった時間は30分ほど。
予約した時間にお越しいただき、ちょっと待っている間に凹みが無くなって、スッキリしてすぐに乗って帰れる。これぞデントリペアの最も有効な利用方法だと思う、そんな施工でした。
デントリペアについて詳しくは、
・こちらのページ→「凹みを直す」
・こちらのページ→「デントリペアとは」
・こちらのページ→「この凹み、デントリペアで直る?」
もご参照ください。
塗装傷の無い小さな凹みやドアパンチ被害などの凹みを直すことに特化した技術であるデントリペアなら、塗装の色ズレやパテ痩せといった心配とも無縁です(元の塗装のままなので)。
ただし、デントリペアは施工できる凹みと施工できない凹みとがあり、お写真からは判断できないので実物を見て確認する必要があります。
店舗にてきちんと確認して詳しくお伝えしますので、軽微な凹みでお悩みでしたらお気軽にご相談ください。
知ってて良かった、デントリペア♪






















この記事へのコメントはありません。