運転席ドアに塗装傷を伴う小さな凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ MIRAI のオーナー様。

運転席ドアの真ん中あたりに小さな凹みができているとのご相談です。

ドアパンチ被害のように見えますが、凹みの中心に横向きの塗装傷があるので、もしかすると買い物カートのようなものが当たった凹みかもしれません。

こちらの車種はツルンとした広いパネルが特徴なので、そこにエクボ凹みができていると目立ってしまいますね ( ;∀;)

デントリペアは塗装を扱わない修理方法なので凹みが無くなっても傷は残りますが、この程度の塗装傷であればまずはデントリペアで凹みを無くしてみて、それでもやっぱり傷が気になるのであれば再塗装を検討するという順序がお勧め。

ツールアクセスは問題ないので早速取り掛かります。

 

凹みが無くなりました。

かかった時間は僅か15分ほど。これがデントリペアの特徴です (^^)v

こうした軽微な凹み、ちょっと寄っていただいてササッと直して帰る。そんなふうにご利用いただくのが、デントリペアのメリットを最大限に享受できる方法です。
(5cm~10cmあるような大きな凹みは数時間かかります。また、デントリペアでは対応できないこともあります。)

凹みが無くなると映り込む景色が歪まなくなるので、この程度の浅い塗装傷であればほとんど目につくことは無さそうですね。

デントリペアについて詳しくは、こちらのページ→「デントリペアとは」もご参照ください。

いつの間にかできていた軽微な凹みやドアパンチ被害など、小さな凹みを直したいとお考えでしたらお気軽にご相談ください。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)