ルームミラー近くに飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、日産 セレナ のオーナー様。

ルームミラーの裏側あたりに飛び石ヒビが発生しているとのご相談です。

貝殻の形のように見える部分は内部剥離が起きてガラス内部に空間が発生しているところ。それに加えて数本の線ヒビも併発しています ( ;∀;)

こういうヒビは早くリペアしておかないと、線ヒビが急に伸びてしまうリスクが高いです。

石が当たって穴が開いているところはガラスが砕けてガタガタになっているので乱反射して白く見えています。まずはここを綺麗に整えてからリペア樹脂を浸透させていきます。

 

↑ルーペで拡大しています

隅々まできちんと樹脂を浸透・硬化させしました。これで強度が高まるので急な悪化リスクは低減し、このままお乗りいただけます (^^)/

飛び石ヒビは放置して悪化してしまうと「ガラス交換」となり高額な出費になってしまいますが、そうなる前に、まだ小さいうちであればリペアすることが可能です。

全体が硬貨やペットボトルの蓋で隠れる程度までのサイズであればほとんどのケースでリペアできますので、飛び石被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご連絡ください。

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)