ドア下部の凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ハリアー のオーナー様。
運転席ドアの下部に凹みができているとのご相談です。

ドア下部プレスラインのさらに下のところに、鋭くはないものの中心に塗装傷を伴うエクボ状の凹みです (>_<)
まずは裏から押し出すことができるかどうか確認するために、ドア内張りを外して工具を差し込んでみます。
リペアツールできちんと押せることが確認できたので、早速施工に取り掛かります (‘◇’)ゞ


30分程の施工で無事に完了、凹みは完全に無くなりました (^^)/
中心の僅かな塗装傷だけが残っている状態になりましたが、この程度の傷であればタッチアップなど行わずにこのままの方が目立たないかもしれませんね。
今回のように「~2cmか3cmくらいの小さな凹み」は、裏からきちんと押せる位置であれば1時間程度で完了できるケースが多いです。
デントリペアは塗装を行わない修復方法ですので、塗装傷がある凹みの場合には今回のように傷だけ残ります。塗装傷の無い凹みであれば完全に元通り(どこに凹みがあったか分からない状態)に復元できます。
ドアパンチ被害やドアを開けた時にポールに当たってしまった凹みなど、大掛かりな修理をするほどでもないかなと思うような”ちょっとした凹み”をササッと直すなら、デントリペアが最適。
・「デントリペア」という技術についてはこちらのページ→「デントリペアとは」もご参照ください。
・凹みの大きさごとの料金表はこちらのページ→「凹みを直す」に掲載しております。
デントリペアで対応できる凹みかどうかの可否判断やお見積もりは実際にお車を拝見して確認を行いますので、まずはお気軽にご相談ください。
知ってて良かった、デントリペア♪
この記事へのコメントはありません。