バックドアに深くて大きな凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ アルファード のオーナー様。

バックドアの下の方に凹みができているとのご相談です。

修正範囲は7cm超。これはかなり重症な部類… (*_*;

平面の部分がこれだけ深く凹んでいるということは少なからず鉄板が延びているので、元に戻そうとしても歪みが残りやすかったり、ペコペコしてしまって平面にならない、というケースもあり得る凹み方です。

内張りを外してツールアクセスを確認すると、裏からきちんと押せる位置。なんとか歪みを最小限に抑えて仕上げられるように頑張るのみ!

 

2時間ほどの施工で無事にリペア完了です。まさかこんなに深い凹みがあったなんて、もう全然分かりません (^^)/

デントリペアはパテ埋めや再塗装は行いませんので、もちろん元の塗装のまま。凹みを裏から押し出して精密に復元しています。

心配していた歪みもほとんど残らずに仕上がりホッとしました。

塗装を剥がさず、お車の価値を下げることなく凹みを直せるというのはデントリペアだけの特徴で、塗装傷の無い軽微な凹みやドアパンチ被害の凹み修復に最適です。

デントリペアによる修復が可能かどうかは、大きさというよりも凹み方や裏の構造との位置関係で決まります。したがって、ご来店いただき実際にツールを差し込んだりして施工可否確認を行います。

「気になる凹みを何とかしたい」と思ったら、まずはお気軽にご相談ください。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)