後席ドアの後ろの方に凹み

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ヴェロッサ のオーナー様。

気にしないようにしていたけど、やっぱりどうしても気になるという凹みのご相談です。

後席ドアハンドルの下、ドアパネルのかなり後ろ寄りに大きめな凹みが…これは目立ちます ( ;∀;)

気にならないわけがない凹みなので何とかしたいところですが、この位置だと裏にリペアツールが入るかどうか心配。

かといって、塗装の状態を考慮すると表面から引き出す「プーリング」という方法は避けた方が良さそう。

祈るような気持ちでツールアクセスを確認すると、“アクセス良好!”とは言えないものの、なんとか裏から触ることはできると分かったので早速リペア開始です (‘◇’)ゞ

 

押し出しやすい位置ではなかったのでちょっとタイヘンでしたが、1時間ほどの施工で無事完了。

デントリペアという方法での修復なので、もちろんパテ埋めや再塗装は行っていません。

これでもう気になってしまうこともありませんね (^^)/

ドアパンチ被害や塗装傷の無い軽微な凹みを直すには、デントリペアが最適です。

デントリペアについて詳しくは、
こちらのページ→「凹みを直す」
こちらのページ→「デントリペアとは」
こちらのページ→「この凹み、デントリペアで直る?」
もご参照ください。

小さな凹みをどうしようかとお悩みでしたら、まずはお気軽にご相談ください。私が実際に拝見して、施工可否判断や施工費をお伝えします。

知ってて良かった、デントリペア♪

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

CAPTCHA


お電話はこちらをタップ(10:00-18:00)