BLOG 施工報告など
12.132020
衝撃点の欠けが大きい飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、マツダ アテンザ のオーナー様。
2日前に飛び石被害に遭われたとのことで、すぐにご来店頂き症状の確認です。

ちょっと分かりにくいので、ルーペで拡大します。

面割れと線ヒビを併発している「コンビネーションブレイク」というタイプのヒビ。
線ヒビがかなり太い… (-_-;)
そして、石が当たった「衝撃点」、ガラス表面がかなり大きく欠けてしまっている状況。衝撃点は水滴のような痕跡として残るので、今回は大き目の痕跡になりそうです。
こうした点をオーナー様へ確認してから施工スタート。
衝撃点が大きいため整えるのに時間がかかったことと、樹脂が入りにくいヒビだったため、1時間ちょっとかかりました (^^;

このように仕上がりました。
太いヒビだったので光の角度によってはリペア痕が細いスジとして見えると思いますが、しっかり樹脂を浸透させてあるのでご安心下さい (^-^)
これでヒビが伸びてしまうリスクは大幅に低減、車検も大丈夫です。
フロントガラスのヒビ、放置するとアッという間にリペアできない長さまで伸びてしまうことも珍しくありません。
発見したら、できるだけお早めにご連絡下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。