BLOG 施工報告など
10.242019
2打点の飛び石ヒビ割れ
フロントガラスの飛び石被害ですが、当たってくる石はキレイな形ではなく“イビツ”な形なので、一気に2カ所の割れが発生するケースがあります。
本日のリペアは、まさにこのタイプ。
隣接した2カ所から発生したヒビが中で繋がっているという、やっかいなヒビ割れです… (:_;)
1台目は、ダイハツ ハイゼット のフロントガラス。

赤い矢印が、 石が当たった“衝撃点”。
黒く見えるのはガラス内部にできてしまった空間。
良く見ると、2カ所から発生したヒビが内部で繋がっていました…
これをきちんとリペアするには、少々の技(?)と時間が必要です。

この通り、しっかり樹脂が入りました (^^)/
面状の空間はほぼ見えなくなり、線状のヒビは透明な線に変わります。
衝撃点だった所は、水滴が乾いたような痕跡になります。
続いて本日2台目は 日産 キャラバン のフロントガラス。

ルーペで拡大すると次の通り。

こちらも2カ所の割れが内部で繋がっています…
面の割れと線のヒビが両方発生しているのが良く見えますね (+_+)
きちんとリペアを行うと、次のように仕上がります。

ルーペで見ると

こうした2打点の飛び石傷や、ガラスの縁に近い部分のヒビは、通常は断られてしまい「ガラス交換」という判定になることが多いです。
しかし当店では、そうした飛び石被害にも対応できる専用の機材と技術でしっかりリペアできます (^O^)/
3~4cm以内であれば、あきらめてしまう前に一度ご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。