BLOG 施工報告など
11.12019
典型的ストレートブレイク
本日は、飛び石傷の中でも典型的なヒビ割れの1つ
「ストレートブレイク」
のご紹介。

石が当たった“衝撃点”からまっすぐ一文字にヒビが発生していますね。
このようなヒビを「ストレートブレイク」と呼びます。
ヒビはガラス内部に発生しているため、表面を触っても亀裂はありません。
ルーペで拡大して撮っていますが、写真のヒビは端から端まで1.5cmくらいです。
ちなみにこのお車は、スバル レガシー 。
【ストレートブレイクの特徴】
●放置すると伸びてしまう危険が高い
●リペアするとき、樹脂が浸透しにくい
●リペア後、ヒビだった部分は透明(白っぽい?)の線に変わる
リペアが完了すると次の写真のように仕上がります。

こうしてキッチリ樹脂を埋めておけば、ヒビが伸てしまうリスクは大幅に減少、このサイズなら車検も問題ありません。
このようなヒビを見つけたら、すぐにご連絡下さい。伸びてしまう前にリペアしましょう (^^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。