BLOG 施工報告など
5.142022
助手席前に小さな内部面割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ エスティマ のオーナー様。
助手席前に飛石被害とのご相談です。


「傷がついた」「ヒビはできていない」とお問い合わせ頂くことが多いケースですが、典型的な内部の面割れです (>_<)
こうした小さな面割れは、石が当たった「衝撃点」が白く、その周りが黒っぽく見えるのが特徴。
全体が1cmに満たない程度のサイズですが、気付かず放置すると「悪化してガラス交換」という可能性があります。
リペアでは、まず衝撃点をキレイに処理することから始まります。キレイに整えた衝撃点からヒビ内部へリペア樹脂を浸透させ、硬化し、最後に衝撃点の穴も埋めて仕上げます。
施工時間は通常60分程度。施工後はすぐにお乗り頂けます。


これで強度が高まり、急に悪化してしまうリスクは大幅に低減されます (^^)/
また、結果として目立たなくなるのも嬉しいポイントですね。
この状態であれば車検も大丈夫 。このまま安心してお乗り頂けます。
飛び石ヒビは、始めは小さくても一気にガラスの端まで伸びてしまうというケースも珍しくありません。3~4cmを超えてしまうとリペアできないので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。