BLOG 施工報告など
6.52021
ガラスのヒビとボディ凹みを同時リペア

本日のご依頼は、FIAT 500 (チンクエチェント) のオーナー様。
フロントガラスのヒビ割れと、ボディ凹みのご相談です。
■まずはフロントガラスから。


リング状(今回はリングにまでなっていませんが、重症だと輪のようになります)のヒビ (*_*;
表面から内部に向かって面割れが起こっているのが特徴です。
比較的珍しい割れ方で、リペアしにくいヒビ割れでもあります…
しかしそこはリペア専門店ですから、何とかして見せましょう!


ハイ、しっかり埋まりました (^^)/
これで強度が高まったので一安心。このままお乗り頂けます。
■続いて、ボディの凹みをリペアします

助手席ドアの真ん中あたりにエクボ状の凹みです。小さいけれど、芯があって鋭い凹み (>_<)
目立つのは写真手前側(ボディの後ろ寄り)の凹みで、オーナー様もこの凹みを気にされていましたが、店内で良く見てみると近くに小さな凹みがもう1つあったので、両方ともリペアすることに。
凹みの裏側に補強の骨があり使えるツールが限られたものの、しっかり復元できました (‘◇’)ゞ

小さいけれど気になる凹み、デントリペアでスッキリ解消です (^^)
これでまた気持ちよく乗れますね!
この凹みのリペアは2つ合わせて1時間弱でした。比較的短時間で元に戻るのは、再塗装を行わないデントリペアならではのメリットです。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。