BLOG 施工報告など
10.42021
伸び始めている危険なヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、トヨタ ヴェルファイア のオーナー様。
運転席前に一本線のような飛び石ヒビが発生しているとのご相談です。

確かに、運転席の目の前に、斜め一本線のヒビ割れが見えます (>_<)
ただこのヒビ、上の写真だと見えにくいのですが、両脇が伸び始めていて長い線ヒビになりつつあるという大変危険な状況でした。
それが分かるよう少し見る角度を変え、拡大して撮影したものが次の写真です↓

左右に黒く細い線が伸びているのがお分かり頂けると思います。この部分が、石が当たった被害後に伸び始めてしまっている部分。ちょっとしたきっかけで、今にもさらに伸びてしまうかもしれない超危険なヒビです (*_*;
このヒビを悪化させないように、でも伸び始めている左右の両端までしっかり樹脂を圧入しなければいけない・・・
樹脂選定とリペア機具圧力管理に、いつも以上に慎重な施工が求められます。緊張… (^^;)
ヒビが悪化しないように、普段より抑えめの圧力でゆっくり樹脂を入れていきます。時間がかかるかと思いきや、心配していたよりもすんなり樹脂が入り、60分少々の施工で無事にリペア完了となりました!

これだけしっかり埋れば大丈夫 (^^)/
強度が高まっているので、悪化するリスクを最小限に抑えられました。伸び始めていたヒビもこれで止まると思います。
運転席前でしたので、見た目が改善して僅かな痕跡だけになるのも嬉しいポイント。
「リペアできなければガラス交換するしかないと覚悟はしている」
と仰っていたオーナー様、これでガラス交換の必要は無くなりましたね (^^)
飛び石ヒビ、最初は小さくても放置すると一気に伸びてしまうことも珍しくありません。伸びてしまう前(硬貨で隠れる程度まで)ならリペアできますので、発見したらできるだけお早めにご連絡下さい。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。