BLOG 施工報告など
2.232022
隣接した2打点の飛び石ヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、スズキ ハスラー のオーナー様。
フロントガラスの中央付近に飛び石被害で丸いヒビ割れが発生しているとのご相談です。


かなり大きな花びら状の内部面割れ (*_*;
それもそのはず、石が当たった「衝撃点」が2ヶ所隣接しており、それぞれから発生したヒビが内部で繋がって全体として大きな面割れになっています。
花びら状の飛び石ヒビは、放射状の線ヒビと、それを繋ぐ面割れの集合。飛び石ヒビの中ではかなり重症な割れ方で、リペア後の痕跡も他のパターンよりも目立ちやすい傾向があります。
当店では2打点のヒビでも問題なくリペア可能。通常(60分前後)よりも時間がかかることが多く、90分前後でリペア完了となります。


予想していたよりも目立たない仕上がり (^^)/
これでヒビが悪化してしまうリスクは最小限に抑えられました。強度が高まるとともに見た目も大幅改善、このまま安心してお乗り頂けます。
飛び石ヒビ、いつ飛んで来るか分からないものなので、その都度「ガラス交換」というのは時間的にも費用的にも・・・ (^^;
リペアできるうちはリペア、リペア不可能な状況になったらガラス交換、という考え方が合理的だと思います。
とはいえ、5cm、10cmという長いヒビや、悪化して大きくなってしまったヒビはリペアできません。悪化してしまう前にリペアする必要があるので、発見したらできるだけお早めにご相談下さい (‘◇’)ゞ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。