BLOG 施工報告など
2.122019
メルセデスベンツV350 飛び石
飛び石でヒビが入ってしまったとのご連絡を頂き、急行しました!
当店と同じ横浜市内ということで、その日のうちに伺うことができました。
ヒビの種類でいうと「コンビネーションブレイク」という割れ方で、面状の割れや線状の割れが合わさっているもの。危険度高めです ((+_+))


メインの衝撃点の右上にも別の衝撃点が見えます。
こういう場合は2箇所からのヒビが繋がってしまうという事例が多いのですが、今回は幸いなことに右上の衝撃点からはヒビは発生していませんでした。
午前中に洗車をされたとのことだったので(リペアは夕方でした)、念のためヒビの中から水分を除去する工程からスタート!
水分除去は、作業中にヒビが伸びてしまう危険がある作業…
緊張…(・_・;)
寒かったので樹脂が入るのに少し時間がかかりましたが、しっかりリペアできました (‘◇’)ゞ


樹脂が入った線状のヒビは透明な線になり、衝撃点だった部分には水滴のような跡が残ります。
これで車検もOK、ヒビが伸びるリスクも大幅に軽減です (^o^)丿
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。