BLOG 施工報告など
4.152020
材木が倒れてきて…

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ハイエース のオーナー様。
材木が倒れてきて車の側面に当たり、凹んでしまったとのこと。

場所は、右側面のリアタイヤより少し後ろ。「リアクウォーター」と呼ばれるパネルです。

かなり深くて大きい凹み。
特に上の凹みは縦に筋が入っていて、強く擦られたような凹みです ( ;∀;)
今回は内張りを外して車内側から押し出すことができなかったため、表面から引き出す「プーリング」という方法での施工でした。
なかなか苦戦して時間がかかってしまいましたが、仕上がりがこちら。

上の大きい凹みは縦筋の痕跡がうっすら残てしまいましたが、これ以上引っ張っても変化が無さそうだった(あまり引っ張ると塗装にもダメージのリスクがある)ので、ここで施工終了です (‘◇’)ゞ
「デントリペア」と言っても施工方法はケースバイケース。1台1台工夫しながら施工します。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。