BLOG 施工報告など
8.42020
ウェイク ウィンドウリペア

本日のウィンドウリペアご依頼は、ダイハツ ウェイク のオーナー様。
まだ買ったばかりの新車に飛び石被害とのこと… ( ;∀;)

ムム…けっこうハッキリした太い線ヒビ。
ルーペで拡大してよく観察します。

面の割れと線ヒビが合わさっています。こういうヒビを「コンビネーション・ブレイク」と呼びますが、最も複雑なヒビ割れの1つ。
放置するとヒビが伸びてしまう危険度も高い割れ方です (・_・;)

樹脂が浸透して固まると、この写真のように黒く見えていた線ヒビが白っぽい線に変わります。見る角度、光の角度によって見えたり見えなかったりする線です。
そして、石が当たった衝撃点は、水滴が付いているような見た目に変わります。
フロントガラスを交換したわけではないので「全く痕跡も無くなる」というわけではありませんが、樹脂で固めているので強度は大幅に向上、その結果として見た目も改善するのでほとんどのケースで車検もOKです (^^)v
新車でいきなり「ガラス交換」せずに済みました。このまま安心してお乗り頂けます (^^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。