BLOG 施工報告など
8.222020
一本線のヒビ

本日のウィンドウリペアご依頼は、ホンダ ステップワゴン のオーナー様。
運転席の正面より下の方に線ヒビが発生しているとのこと。

デフロスターの上あたり。
こういう真っすぐ一本線のヒビ割れを「ストレート・ブレイク」と言います。

このストレート・ブレイクというヒビ、他の飛び石ヒビと比べて樹脂が入り難い傾向があり、だからってあんまり無理すると施工中にヒビが伸びてしまったり、なかなか緊張するヒビです… (^^;)
今回はスムーズに樹脂が浸透したので、1時間程で無事にリペア完了となりました (‘◇’)ゞ


リペア後は、この写真のように痕跡は残りますが、強度が高まるとともにかなり目立たなくなります。
このサイズでキッチリ直してあれば、車検もまず問題ないでしょう (^.^)
「今度でいいか」
と放置してしまうとヒビが伸びてしまい “リペア不可” となるケースも珍しくありません。
また、リペアキットを購入してDIY施工を検討される方も多いようですが、失敗(キレイに直らなかった)すると再リペア不可能となります。
ということで、飛び石被害に遭われたら、無理せずお早めにリペア専門店へご依頼下さい (^^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。