BLOG 施工報告など
9.162021
補強の骨の真上にシャープデント

本日のデントリペアご依頼は、トヨタ ハリアー のオーナー様。
助手席ドア真ん中あたりにエクボ状の凹みがあるとのご相談です。

歪みのサイズは3.5cm程。鋭い「芯」のある凹みです (>_<)
この写真だと分かりにくいですが、買い物カートが当たったような横向きの芯だったので、ドアパンチ被害ではなさそうです。
こうしたエクボ状凹み、塗装傷が無くツールがきちんと届けばキレイに復元できるケースが多いのですが、今回の凹みは鉄板の裏に丁度補強の鉄骨があり、ツールアクセスがかなり難しい位置でした ( ;∀;)
丸い棒状の骨ならまだ良いのですが、ここは板状の骨が張り付けられているためツールを入れる隙間が無い・・・
でも、こうした芯のある凹みは表面から引き出す「プーリング」という方法では痕跡が残るため、なんとか裏から押したいところ。
いろいろなツールで試行錯誤していたら、骨の鉄板に開けられている穴から、かろうじて凹みの裏側を押すことに成功!

ツールが届けばこっちのもの !(^^)!
・・・なのですが、今回の凹みは横向き。ドアにできた横向きの凹みは、ドアパンチのような縦向きよりもリペア難易度が高く時間がかかります。
「ツールが届けば1時間以内で終わるだろう」と思っていたのですが、かなり難儀した結果2時間くらいかかってしまいました (^^;)


「どこだったか分からないです・・・」とオーナー様。
バッチリですね (^^)/
まだ購入したばかりの新車で、板金や再塗装はどうしても避けたかったとのこと。
デントリペアで直せれば、塗装を行わないのでオリジナルが保たれます。当店で対応できて良かったです (‘◇’)ゞ
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。