BLOG 施工報告など
2.212023
デフロスター近くに3打点ヒビ割れ

本日のウィンドウリペアご依頼は、BMW MINI のオーナー様。
運転席前に飛び石被害とのご相談です。


サイズが大き目でヒビが太いため、かなり目立つ割れ方。
そして何よりも、石が当たって砕けている「衝撃点」が3ヵ所という状況… ( ;∀;)

この写真の3時方向の衝撃点は小さくて見えにくいですが見落としてはいけません。
リペアでは内部を真空状態にしたり樹脂を圧入したりするので、ガラス内部のヒビに繋がる3ヵ所全ての穴を塞ぐ必要があります。


こうしたヒビは作業工程が多くなるので施工時間も少し長くなりますが、この通りきちんとリペアできました (‘◇’)ゞ
隅々まで樹脂で固めて強度を高めたので、このまま安心してお乗り頂けます。
こうした複雑なヒビでもきちんとリペアを行うことでフロントガラスを「延命」することができるので、(ごく稀ですが)リペア箇所が悪化してしまったり新たな飛び石でリペアできないサイズのヒビが発生してしまう等が起こるまでフロントガラス交換の必要はありません。
ヒビを放置することによって長くなってしまったヒビ割れはリペア不可となりますので、飛び石被害に遭ってしまったらできるだけお早めにご相談下さい (^^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。