BLOG 施工報告など
5.22023
給油口近くに浅い凹み

本日のデントリペアご依頼は、三菱 デリカD5 のオーナ様。
リアタイヤの上のパネル「クォーターパネル」と呼ばれる位置に、浅いエクボのような凹みです (>_<)
自転車のハンドルが当たったような、塗装傷や「芯」は無い小さな凹み。
浅くても小さくても、やはり凹みがあると分かっていると気になってしまってイヤですよね・・・ (-_-;)
とはいえ、こうした軽微な凹みのために「何日もお車を預けたり再塗装したり」というのもちょっと大掛かりな気がしてしまって、どうしたものか・・・??
というご要望には、デントリペアという施工技術による修復が最適です (‘◇’)ゞ
専用ツールを用いて押し出したり整えたりすることによって、塗装を剥がすことなく精密に元の状態へ復元できます。
基本は凹みを裏から押し出すのですが、今回の凹みの位置は裏から押せない場所なので、表面から引き出す「プーリング」という方法でデントリペアを行うことになりました。


わずか30分程の施工で、この通りスッキリ解決 (^^)/
映り込む光が歪まなくなるので、もうこれで気になってしまうこともありませんね!
こうした軽微な凹み、どこかでドアを当てられてしまった凹みなど、塗装傷の無い凹みを復元するにはデントリペアが最適です。
「これはデントリペアで対応できる?」
と気になる凹みがございましたら、まずはお気軽にご相談下さい。施工する私が実際に拝見して施工可否判断やお見積りなど詳細をお伝え致します。
知ってて良かった、デントリペア♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。